ブログ

お盆明け

2011.08.17

今日より通常営業です。
毎年の事ながら休んだような無いようなお盆の休日でした・・・。
お盆休み前にお世話になった中華料理店様の張替え工事です。
お店の定休日に合わせての、朝引上げ夕方納品の一日仕上げの工事でした。
伊賀市 瑞福祥 本店様 表替え前
(張替え前)
伊賀市 瑞福祥 本店様 表替え後
(張替え後)
携帯写真では判りずらいですが、工業畳表のダイケン銀白でお世話になりました。
畳縁も中華料理店様らしく、高田織物さんの西遊記№300をお選び頂きました。
伊賀市 瑞福祥 本店様 縁
(西遊記#300)
伊賀市 瑞福祥本店 様
このたびは当店をご利用頂き有難うございました。
仕上がった畳はいかがでしょうか?
万が一何かありましたら遠慮なくお申し付け下さい。
今後ともよろしくお願いします。
有難うございました。

変形間の納品

2011.06.25

先日、変形間の寸法をとった分をこのブログで紹介させて頂きました。
で今回は納品です。
寸法取りも少し大変でしたが、製作もより大変でした。
三角の畳-1
車に積み込み前の三角畳。※普通の畳の2倍の時間がかかります。
うまく入るかどうか・・・?
工場から車で走る事約20分。お客さんの家にに到着。
三角の畳-3
ご覧の通り、イメージ通りきれいに納品できました。
有難うございました。いい勉強させて頂きました。

変形間の採寸

2011.06.13

今日お伺いさせて頂きました新築現場です。
立派な2間続きの離れ座敷です。
三角の畳寸撮り-2
一間は見た感じ9帖間ですが、
三角の畳寸撮り-1
床柱の横を見るとこんな感じでございます。
ここまでの斜めは正直はじめてです。
明日より製作にかかりますが、今からいつも通り納まるか心配です。

カレンダー

2025年11月
« 10月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー