こんばんは。 今日も一日お疲れ様でした。
今日は台風の影響もあり朝から雨でしたので急遽午前と午後の予定を
変えての一日でした。
午前中は新築現場2件の寸法取り、一般個人M様の寸法取りと仕様打ち合わせ。
午後からは工務店さまからのお仕事で中古住宅の表替え工事14枚引上げ、
新築現場1件の寸法取りという一日でした。
M様は7年前にある方からのご紹介で一度仕事をさせて頂いたお客様です。
前回は茶室をお世話になりましたが、今回は廊下に畳を敷きたいとのご要望でした。
7年前にもお世話になってまた今回お仕事を頂ける事は当店にとって非常にありがたい事です。
M様、おいしいお茶有難うございました。
素材を厳選し喜んで頂ける様がんばります。
ブログ
2010.09.08
2010.09.03
2010.08.31
こんばんは! 丸澤です。
今日も一日お疲れ様でした。
今日は ”薄い畳(15㍉)”の入替え(納品)をご紹介させて頂きます!!
普通の畳と同様、入替えですので
①部屋の寸法を事前に採寸せて頂きます。
②縁を見本帳より決めて頂きます。
③仕様通り製作
④お客様のご都合のいい日に納品
といった感じになります。
※工事完了写真
※敷き込んだ後の写真では判りずらいので真ん中1枚を上げた写真。
※現場写真では分かりにくいので、工場で真横から撮りました。
上から15ミリの薄畳。 コンパネ15ミリ。 従来55ミリの畳。
15㍉前後の薄畳は床暖房用の畳でも多く採用されています。
15㍉の畳から従来の55㍉の畳まで”たたみ”の事なら何でもご相談ください!!
N様 有難うございました。

