ブログ

公民館入替え工事

2010.08.30

こんにちは! 丸澤です。
今日は午前中、公民館の入れ替え(40帖)を納品させて頂きました!
亀山市 公民館 工事前 ※入替え前。
亀山公民館 工事中 ※作業中。 外から順番にいれていきます。
亀山市公民館 工事後 ※入替え完了。 まっすぐラインが通り、きれいに入りました!!
T 館長様 有難うございました。
K様 ご紹介有難うございました。

新素材の畳

2010.08.28

こんにちは!  丸澤です。
暑い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?
この暑さしばらく続くそうです。体調管理には十分ご注意ください。
ダイケン黄金
ダイケン黄金白 へり付き 
昔から新しい畳を ”青畳” とよく言われますが、
この畳は新しくても青くありません!
写真では分かりずらいですが、ダイケン黄金白は黄色とゴールドをたして割ったような色です。(そのまんまですが・・・)
部屋が明るくすっきりとした感じになります。

出る以上に飲む

2010.08.25

こんばんは! ダイエット中の丸澤です。
今日も一日お疲れ様です。 
今日は久しぶりに土台がわら床(昔ながらの本畳)での表替え16.5枚を納品させて頂きました。
伊勢市 中津 邸
最近軽い畳で体が慣れているので久しぶりにわらの畳を運ぶと、
最初はいいんですが、6枚ぐらいを超えるとだんだん右手の握力がなくなってきます。
しかも2階まで担ぎながら階段で壁に当てないように運んでいきます。(畳は角が命です!)
”一枚約30キロを担いでの二階まで17往復”+”蒸し風呂状態の部屋の暑さでの敷き込み作業”
完了した頃にはTシャツは絞れるぐらいの汗。
これで夜、晩酌しなければ痩せるんですが・・・

カレンダー

2025年11月
« 10月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー