ブログ

本当に今年の夏は・・・

2010.08.17

今日も一日お疲れ様です。 丸澤です。
お盆明けでもこの暑さ・・・
本当に今年の夏は暑い!!
今日の桑名では最高気温 38.2度!だったそうです。
水分や塩分をとり体調管理には十分ご注意下さい。
今日納めさせて頂きました縁無し畳です。
住友 林 1 様 
天然い草(目積織り)で施工させて頂きました。
Hさま 有難うございました。  

カラーの畳

2010.08.10

こんにちは! 丸澤です。
先日、新築工事で納めさせて頂きました、縁無し畳・半畳サイズ(カラー2色)です。
モリハウス 稲垣 様邸
 松阪市 I様邸 ※ダイケン清流カラー 銀鼠色(11)6枚・栗色(12)6枚
100807_093943.jpg 
津市 T様邸 ※ダイケン清流カラー 亜麻色(06)6枚・栗色(12)6枚
色の組み合わせでいろいろ変化できるのも、カラー畳のいいところだと思います。

床の間がある部屋

2010.08.05

こんにちは!
毎日暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
体調管理には十分ご注意ください。
今日納めさせて頂きました床畳(とこたたみ)です。
ゴザを大工さんが作った板に手縫いで巻きつける板床(いたどこ)と畳を入れる床畳とがありますが、
今回は床畳でお世話になりました。
材料は特別で、畳表は茶流備。 縁は銀七宝で施工させて頂きました。
床畳 茶流備
床の間は化粧板を張る場合と床畳の場合とがありますが、
こうして床畳にする事で部屋全体が柔らか味が生まれるような気がします。
床の間 2

カレンダー

2025年11月
« 10月  
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最新の記事

アーカイブ

カテゴリー